よりよく生きる
こんにちは。 プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチの畑中景子です。 今回は、ちょっと真面目な話。 「なぜコーチングを学ぶと良いのか?」 プロのコーチになることに関心がある方は当然として、 それ以外の方、つまりコーチ以外のお仕事をされている…
昔は、「流行りものには流されない」という主義(?)でしたが、 いつの頃からか、流行りものはとりあえず試してみよう、乗っかってみよう、 と行動・思考が変わりました。 で、試してみたのが、Clubhouse。 よく聴くラジオ(J-Wave STEP ONE)でサッシャさ…
最近、「ここみち便り」を創刊して、週1くらいでメールで配信を始めました。 日々の仕事や生活を充実したものにするためのヒントを、まずは、クライアントさんや、これまでお世話になった方々に宛ててお送りするところから始めてみています。(こちらで登録…
コーチングを学んでいる方から、このような質問を頂くことがよくあります。 どのようなクライアントにコーチングが向いているのでしょうか。 どのようなクライアントにはカウンセリングの方が適しているのでしょうか? その見分け方は何ですか? メンタルが…
コーチングを受けたい、という時、多くの人は何らかの変化を求めてる。 今までのやり方から、何かを変えたい。 今までの自分から、何かを変えたい。 だからこそ、時間もエネルギーも、コーチングという関係に投資する。 それを全力でサポートするのがコーチ…
コーチング・セッションを受けている時、体験学習をしている時、リトリートの期間中などに、 「何か、すごく大切なことを感じ取った」 「何か、すごく大事なことがわかった」 と感じるときがあります。 「何か」は自分では感覚的にはわかってる。 でも、この…
コーアクティブ・コーチング®︎、コーアクティブ ・リーダーシップ®︎ を経験して、私が大きく変わったことの一つに「学び方」があります。 それ以前の私は、わからないことがあると、まず調べる。本を読んでみる。 講演会や勉強会などあれば、事前にわからな…
私が、「仕事が面白い」と感じるようになったのは、だいぶ遅いです。 社会人になって9年目になってからくらい。 (これに限らず、全般に、いろんな気づきや成長は遅い方です。) そのきっかけは、その前年のMBA留学先でのクラスメイトたちとの会話でした。 …
withコロナに少し慣れてきたかなと思ったら、今度は長い雨。散歩もなかなか行けません。 豪雨被害のニュースには心が痛みます。 世界の情勢も刻々と変わってる。 私たちが生きる世界は、常に変わってる。 今日までできたことは、もう、明日にはできなくなっ…
朝8時台は、J-WAVE。月〜木だと、別所哲也さんのTOKYO MORNING RADIO。 8時30分頃からのMORNING INSIGHTのコーナーが最近のお気に入りです。 今朝のゲストは、山口周さん(いまは独立研究者と名乗っていらっしゃるとのこと)。 昨年7月に出版されている著書…
6月は、読書録も、ノートも、 あまり書かないまま、はや夏至も過ぎました。 今月は、コーチングについて、少しまとめて説明するページを作りたいなと思い、こちらのページを作っていました(随時見直し中)。 coaching.cocomichi.club かつてブログ開設する…
コーチングとは何か。 いつまでたっても、どれだけやっても、一言で表すのは簡単ではないです。 クライアントさんによる言葉を集めてみました。 (第三者への開示について許可を頂いています。) Q:あなたにとって、コーチングとは何ですか? 自分を振り返…
私の朝8時台は、J-WAVEです。月〜木だと、別所哲也さんのTOKYO MORNING RADIO。 今朝、この番組にGROOVE X社の社長、林 要さんが出演されていて、「アフターコロナの癒しとコミュニケーション」についてお話されていました。 GROOVE Xは、家族型ロボット・LO…
今日はとても気持ちのよい日でした。 温度は高いけど、まだ夏ほどムシムシしない。 今日も歩く、いつもの散歩道。 前後左右、誰もいない。 ちょっとだけ、マスクを外してみる。 束の間の、開放感・解放感。 緑の匂いがする。 大好きな5月の匂いがする。 これ…
料理するのはあまり好きではないのですが、朝ごはんを用意するのは不思議と好きです。 だいたい毎朝、サラダと、パンと、フルーツを入れたヨーグルト。 最近は、食後にコーヒーを淹れて飲みます。 サラダは、野菜いろいろ+たんぱく質が取れるもの何か。 い…
おめでたいニュースです。 2020年4月の ここみち読書録、ここみちノートの月間PV(ページビュー)の合計が、ほぼ5,000PVを達成しました㊗️ ここみち読書録:1,220、ここみちノート:3,750、合計:4,970。惜しい!!! PVを目標にしてやってるわけではないの…
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策を盛り込んだ補正予算案が成立しました。 全国民、一律10万円の給付。 この政策については、いろいろ思うところはありますが、それは一旦横に置いておきます。 年齢も性別も家族構成も所得も貯蓄も関係なく、全…
外出自粛の中、今月は、家でできる新しいことを、いろいろと試してみています。 今月初めはYouTubeライブ配信をやってみたり、 先週は、Podcastにもチャレンジしてみました。 J-WAVEに番組を持ち、コラムを書きながら、コーチングをして生きていくことを夢見…
明日から12連休のゴールデンウィークという方も多いのではないかと思います。 平常時であれば、国内・海外へと旅行に行きたくなるところ。 今年は新型コロナウイルス感染・拡散予防のための外出自粛で、そういうわけにもいきません。 おうちでゲーム、おうち…
最近、いろいろな人と、新しい企画についてオンラインで対話したり、チャットしたりすることが増えています。 誰かの企画に乗ることもあれば、自分の内側からも、これやってみたい、と思うものが湧いてくるものもあります。 この、内側からくるやってみたい…
尊敬するコーチ・Rick Tamlynとの昨日のzoomでもらったメッセージのうち、このノートを読んでくださる方々にとってもお役に立つのではないかと思うことを、こちらでシェアします。 新型コロナウイルス感染拡大により不要不急の外出自粛が要請される現在、 皆…
今朝は、尊敬する大好きなコーチ・Rick Tamlyn(リック・タムリン)がzoomで話す、というので参加してきました。 リックはBigger Game(ビガーゲーム)の開発者の一人で、米国CTIのファカルティでもあります。(それぞれ日本のサイトへのリンクはこの記事の…
Stay Homeで積極的引きこもりを実践する日々。 出歩くのが大好きな私が、うん、よく、頑張ってる。ほんとに。 今の支えは、音楽。 こんな時は、いつもに増して、音楽が私の大事な一部分だと感じます。 そして、リズム。 リズムが体を動かしてくれる。 今、こ…
みんながStay Homeを強いられる中、物理的距離も超えて、「いまだかつてなく、つながっている」と書きましたが、 同時に、こんな感覚になったりもしています。 全部、夢なんじゃないか。 私が話している相手は、MacBookの画面に映し出されている人。 聴いて…
先日の記事「人生は、不要不急のことばかり」にも書きましたが(多数の共感のコメントありがとうございました)、新型コロナウイルスの影響を受けて、最近は全く人とFace-to-Faceで会っていません。 けれども、世界は、いまだかつてなく、つながっている、と…
「不要不急の外出は自粛」 緊急事態宣言は昨日でしたけれども、個人的には、外出しなくなって、かなり久しいです。外食やカフェの利用も控え、3月頭からは、会わなくてはできないとても大事な仕事を除いては、ほとんど人に会っていないです。 そうなってみる…
昨日、CTIファカルティ仲間で、YouTubeライブに初挑戦しました。 やってみようと決めたのは、その3日前。 それからすぐに接続方法を調べて(私ではないですが・・・)、接続をテストして、みなさまへの告知は前日。それも、メール配信ではなくて、Facebookで…
私が通っていた高校は、とても自由な学校でした。 制服はありましたけれども、セーターとシャツは色が決まっているだけで、丸首・Vネックなどは好きにしてよかったですし、ブランド・メーカーの指定もありませんでした。スカート丈も自由。正装すべき特別な…
母校INSEADは最近(前から?)、Lifelong Learning(生涯学習)に積極的でして、 今回、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、オンラインの「Navigating the Turbulence of COVID-19」という無料のウェビナー シリーズが立ち上がりました。 先ほどレクチャ…
私たちはいったい幾つくらいの頃から、「価値を出すためには何かをしなければ」と思い始めるのでしょうか。 自分自身、今でも、ともすると陥りがちな思考です。 クライアントの方々にも、とてもよく見られる思考です。 経験上、この罠に囚われていると、「い…